- 03-3560-3468
TRAININGトレーニング
トレーナーの知識とスキルで体の不調を改善に導きます
私たちトレーナーは体の不調を運動で改善に導くことができると考えています。
カウンセリング等で日頃の生活習慣やなりたい姿を理解したうえで、経験豊富なトレーナーが
姿勢や動作不良の改善をお手伝い。
パフォーマンスの向上や疲れにくい体づくりを叶えます。
PRIME METHODプライム メソッド
現状把握
生活習慣や体の状態や動きを客観的な数字とファンクショナルテストを用いて、プロのトレーナーがチェックします。

パーソナルトレーニング
体質改善、肩こりや腰の不調改善、パフォーマンスアップなどお客様に合わせたトレーニングをマンツーマンで提供します。

パフォーマンス向上
特別メニューで生活習慣による体の歪みや硬くなった筋肉にアプローチ。過去のデータと比較することで体の変化を実感できます。

トレーニングの習慣化
スマートフォンやパソコンで自身のメニューの確認が可能。ご自宅でのトレーニング習慣をサポートします。

ABOUT CLIMB TRCLIMB TRとは

分析&評価(改善すべき問題点の洗い出し)、計画(メニューの作成)の4つによって、
一人ひとりに合ったトレーニングの「処方箋」を作成することができるシステムです。
CONDITION CHECKコンディションチェック
カウンセリングをCLIMB TRで行います。
まずは運動習慣や生活習慣をトレーナーがヒアリング。次に体の歪みや動きのクセを動画や静止画で記録し、
お客さまと一緒に画像で問題を確認しながら、体の不調を改善に導くコンディショニングメニューを作成します。
-
生活習慣の把握
生活習慣、運動習慣などを確認。コンディショニング作りのため生活リズムを含めてトータルで考えます。 -
体組成測定
身の構成(筋肉量、脂肪量など)を測定します。体重よりも体成分が重要であると考え、今の体の構成比率を客観的に把握します。 -
ムーブメントチェック
様々な動作を通して、筋力が衰えている箇所や動きが悪くなった関節をチェック。動きのクセや弱点を見つけ出します。 -
改善のためのトレーニング
カウンセリングとムーヴメントチェックの情報を基に体の現状を正しく評価。お客様の目標と評価のギャップを埋め合わせるプランを提示しながら、目標達成に向けたトレーニングをマンツーマンで行います。
TRAINERSトレーナー
-
熊谷 和也Kazuya Kumagia
ジムトレーナーとして8年間運動指導をしてきました。グループ運動指導からパーソナルトレーニングまで幅広く指導経験があります。様々な目線からお客様の理想のビジョンを近づけるようにサポートさせて頂きます。
-
飯田 哲朗Tetsuro Iida
過去、スポーツ愛好家や選手、フィットネスなど様々な運動指導現場でお客様の健康に携わらせて頂いてきました。 怪我病気を予防し、お客様の日々の生活をより良くする為のフィットネスをご提案させて頂きます。
-
井上 貴裕Takahiro Inoue
10年間のトレーナー経験とピラティスの知識を応用し、皆様のコンディショニングやQuality of lifeの向上をサポートさせて頂きます。